IT関係
電子契約とは?その②_タイムスタンプ

昨年のブログに電子契約について記載していましたが、その中でタイムスタンプについては詳しくは記載できていなかったので追記いたします。 電子帳簿保存法への対応や印紙税削減のための電子契約サービスの利用が進められていますが、ほ […]

続きを読む
IT関係
電子契約とは?

DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するにあたって、ペーパレスはボトルネックになっているとお伝えしていましたが、電子契約(書)を利用することが、一時的にはボトルネックの解消にはつながるものと考えています。 近頃 […]

続きを読む
IT関係
SECURITY ACTION(セキュリティ対策自己宣言)

SECURITY ACTION IT導入補助金2021を申請された事業者様は当然SECURITY ACTIONをご存じだと思いますが、そうでない事業者様はあまりご存じないかもしれません。私自身も補助金の申請要件を確認する […]

続きを読む
IT関係
RPA導入はデジタル人の採用

新型コロナ感染症でデジタライゼーションを進めることが求められているため、IT投資は避けては通れない状況になっていると認識しています。今回はコロナ禍前によく聞いたRPAについて、デジタル人の採用だという事を説明したいと思い […]

続きを読む
IT関係
監査基準委員会報告書315の改定(ITパートについて)とQ&Aの改定について

IT専門家として、IT監査に携わっていることから、本件の改定は、やっと現場サイドの作業と整合するものになったと強く感じました。改定に携わった方を存じ上げておりますが、物凄く大変な作業だったと認識しております(感謝申し上げ […]

続きを読む